top of page

清掃活動

猛暑が続く中、新型コロナウイルス感染症や熱中症の対策を十分にしながら、FC Primavera の選手や保護者の皆さんにお手伝いいただきホームグラウンドの南山田小学校運動場の清掃活動をしました。


今年はとても短い夏休み。

18日から授業が始まります。


子どもたちや先生たちの負担が少しでも減ればと思い計画をしました。

前から清掃活動の計画していたのですが、中々タイミングが合わずこの時期に。


しかし、とにかく暑かったぁ。

なんども水分補給をしながら清掃しました。


グラウンドの端の落ち葉の量はすごい。

お母さんたちを中心に、低学年と集めました。

ただただ、溝の中が大変なことになっていました。

何年もの間に溜まりに溜まった落ち葉や土がびっしりに詰まっていて、本来の溝の機能を果たしていません。

お父さんたちが頑張ってくれて土を取り出し、とりあえず水が少し流れるようになりましたが、まだまだかかりそう。

みんなで汗を流して頑張って綺麗にしてくれたグラウンドでサッカーをさせていただく、【 有り難さ 】を子どもたちに伝えていきたいと考えています。


FC Primavera は、これからも地域に根差したチーム作りを頑張っていきます。


最後になりましたが、清掃活動にご協力いただいたみなさん【 有難う】ございます。

今後もよろしくお願いします。


閲覧数:206回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先日アップしましたスケジュールに一部誤りがありましたので訂正させていただきます。 HPのスケジュールは明日以降に訂正します。 よろしくお願いします。 6月3日(土) Victory Clinic 三宅スポーツセンター 1・2年生  9:00~10:30 4・5年生 10:30~12:30 6年生   13:00~17:00 参加費:500円 / 1人

bottom of page