top of page

FC Primavera 活動報告

活動再開してから1カ月が経ちました。

日々状況が変わる中、しっかりと対策をとりながら子ども達が笑顔でサッカーが出来る環境を作っていきたいと思っています。


今年も暑い夏がやっできました。

毎年活動中に使用していたミストシャワーが壊れてしまったので新たに購入。


しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で小学校の夏休みが少なく暑い中での体育の授業が大変だと言う声を聞き、熱中症対策として多くの生徒が在籍している吹田市立南山田小学校にそのミストシャワーを寄付させていただきました。



FC Primavera の活動ができるのもまずは子ども達が元気でいることが大前提です。

そのために【 私たちができること ~ What we can do. ~ 】を合言葉に今後も活動していきます。


今後も FC Primavera をよろしくお願いします。



閲覧数:170回0件のコメント

最新記事

すべて表示

8月29日(火)に予定しておりました「ドリ塾」ですが、学校行事が入ったため、体育館が使用できずお休みとさせていただきます。 1・2年生の「ドリ塾」は、次週にスライドとさせていただきます。 よろしくお願いします。 9月のスケジュールをアップします。 9月には、毎年恒例となってい【 香川県直島遠征( 申込締切 ) 】があります。 みんなで楽しみましょう。 2023年9月のスケジュールをご確認ください。

8/19(土)の午前中に予定しておりましたVictory Clinic でせが、標記に誤りがありましたので下記の通り訂正させていただきます。 よろしくお願いします。 8/19(土) 9:00〜12:00 三宅スポーツセンター 対象:1〜4年生 参加費:500円 / 1人 お問合せ 森澤までご連絡下さい。

明日(8/12)に予定しておりました 【 Enjoy Football 】ですが、今日よりも暑くなりそうで、サッカーを屋外でするには危険な状態で、施設の方と相談した結果残念ではありますが【 中止 】とさせていただきます。 楽しみにしていただいていたのに残念な判断となりますがご理解ください。 よろしくお願いします。

bottom of page